【有益】おすすめの(煽らない)投資系Youtuberの紹介

  • URLをコピーしました!

こんにちは、yamです。今回は普段私が参考にしている投資系Youtuberを紹介します。

現在多くの投資系Youtuberが活躍していますが、その多くは過激なサムネイル画像で視聴者を煽り、再生回数を増やそうとする人が目立つ傾向にあります。

「○○が暴落!」
「○○は買いのチャンス!」
「○○はオワコン!」

といったふうに視聴者の感情をかきたてるようなタイトル、多いですよね。

彼らは視聴者数を稼ぐためにそうしているようですが、本来投資はエキサイトするものではなく、着実に資産を増やしていくのが目的です。

彼らの言動で一喜一憂するのはもうやめましょう。感情的になったら負けます。

今回紹介する2人のYoutuberは、視聴者の感情を煽るようなことはせず、長年の経験から得られた知見を初心者にもわかりやすく解説されています。

とてもオススメのYoutuberなので、動画で投資を勉強したいならぜひ参考にしてみてください。

目次

①チンさん投資塾

チンさん投資塾のチンさんは今年69歳で現在はリタイアされていますが、YouTubeで投資に関する知見を発信しています。

投資歴は40年で、米国株の運用をしており、黒板を使って説明をするアナログなやり方が特徴です。

リタイア前は学習塾を経営していた方で、とても説明がわかりやすいです。

また投資だけでなく、彼自身が語る老後のリタイア生活の現状も詳しく説明しています。

漠然と老後の不安を持っている方にも参考になります。

チンさんの推薦する投資手法は、S&P500とナスダック100銘柄に連動するETFをひたすら買い続けるというものです。

個別株にチャレンジした私からすれば、このチンさんの戦略を上回るパフォーマンスを出すのはとても難しいことに気づきました。

また上記の動画で述べていますが、コロナショック後の株価の動きを正確に当てています。

自分は二番底が怖くてなにもすることができませんでしたが….

その他にも経済のニュース、銘柄の解説などもわかりやすく解説していてとても参考になります。

②高校生でもわかる米国株(花子)

花子さんは2018年まで15年間アメリカでアナリストとして働いた後、日本に帰国。その後脱サラして日本語と会計を教えている方です。

彼女はアナリストの経験を活かして、ファンダメンタル分析を動画で細かく解説してくれています。

英語も堪能で、英語で書かれた財務諸表の解説はとても参考になります。

彼女は銘柄を選ぶ際、

  • サービス、商品を気に入っている。
  • 決算書を見て、大変な時に持ちこたえられる資産があるか調べる

ことを軸に選んでいます。

それでも花子さんは、ポートフォリオの75%は投資信託にしています。

それだけS&P500インデックスに投資するのは有効だということが伺えますね。

特に彼女の動画のなかでも、上記の動画の6:00~10:00の間に説明していることは必見です。

いかに無知な庶民が踊らされ、金持ちは暴落を使って金を儲けているのか、わかりやすく説明しています。

この4分間だけ見るだけでかなり金融リテラシーがあがります。

何回でも繰り返し見る価値のある動画です。

彼女は視聴者に対して、「花コスト平均法」という独自の投資方法を進めています。

花コスト平均法とは、以下のような手法です。

①積立NISAを毎月3万3333円、S&P500に連動する商品を毎月同じ日にタイミング考えず積み立てる
②それ以上の余剰資金のある人は、残りはETFか個別株を下落した日に20%ずつ投資
③基本的には毎月同じ金額を投資。毎月の余剰資金はいくらか計算する
④上昇した日に買わない。下落した日に買う。月末まで上昇したら、仕方ないから最後の日にまとめて買う

要するに、まずは積立NISAが最優先で、それでもお金が余るなら個別株やETFを分割して買っていくということですね。

さらに、投資をする上での心構えとして、

・投資は余剰資金で無理をせず
・基本的にはS&P500を70%
・間違っても下落だからと言って一括投資をしない
・いつでもS&P500は半分になる可能性がある
・個別株はゼロになる可能性がある

とアドバイスしています。

投資ですぐに儲けようと思っている方は、特にリスクの部分を理解しておくことが大事です。

短期の値動きを気にする初心者が多いですが、長期的な目線を持って投資をすることが大事ですね。

2人の共通点

ここまでチンさんと花子さんの2人を紹介しましたが、2人には以下の共通点が見られます。

  • 暴落しても狼狽せず、持ち株を売らない。
  • 長い投資経験がある。(チンさんは40年、花子さんは20年)
  • インデックスの割合が高い
  • 短期売買をしない。
  • 視聴者を過剰に煽ったりしない
  • 投資手法に一貫性があり、それを繰り返し主張している。

2人ともかなりの投資経験はかなり長いですが、2人とも長期的な目線を持っており、投資スタイルに一貫性があります。

投資の世界で長年身を置いてきた2人が主張しているため、意見にはかなり説得力があります。

【まとめ】初心者は無理をせず、長期目線で投資をしよう

今回は、おすすめの投資系YouTuberを紹介しました。

正直、投資初心者の方はこの2人の考え方を学ぶだけで十分です。

投資上級者、短期でトレードする方、市場平均を大きく上回りたい方は別の動画を参考にするでしょう。

ただ私もこの2人のパフォーマンスを上回ろうと試行錯誤しましたが、うまくいきませんでした。

最終的にいかにこの2人が優秀な投資家かということがわかりました。

自己流でやって、投資成績が振るわない方は一度参考にするべきです。

投資で一発大当たりを狙う人もいますが、それを長期に渡って続けることはできますか?

まぐれで大当たりしても、別の銘柄で大損してはどうしようもありません。

投資に派手なアクションは必要ないし、一喜一憂する必要はありません。ストレスを溜めるのも良くないです。

初心者・普通人はコツコツ積み重ねていくのが一番です。

2人ともツイッターもやっており、書籍も出しているので、動画が良かったと思ったらそちらもチェックしてみてくださいね。

チンさん→https://twitter.com/tingisuhan01

花子さん→https://twitter.com/USStockhanako

それでは、また。

あわせて読みたい
【厳選】投資本を100冊以上読んだ自分がおすすめする本5冊を紹介! こんにちは、yamです。 今回は投資本を100冊読んだ自分が、おすすめの投資本5冊を紹介します。 私は2017年3月から株式投資を始めてから、現在までに投資に関する書籍を1...
あわせて読みたい
【体験談】2015年にビットコインを1万円分買って学んだこと こんにちは、yamです。今回は自分が仮想通貨ブームの前にビットコインを買ったときの話と、そこから学んだことを記事にしました。 結論から言うと、世間であまり知られ...
あわせて読みたい
【おすすめ】投資の話をしたいなら、銀座にある投資家バーへ行こう! こんにちは、yamです。今回は投資をしている方におすすめのバーを紹介します。 投資に関して、ネット上で交流するだけではなく、リアルの場で話をしてみたいと思ったこ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

零細Web系フリーランス。旅・車・サッカー・スラブ好き。 関東田舎住みのアラサー。鹿島サポ。 海外45か国渡航。日本と海外のいいとこ取り生活をするのが目標

目次