内向型人間はリアルじゃなくてネットから友達を見つけよう

  • URLをコピーしました!

こんにちは、yamです。今回は私のような内向型人間が新しく人間関係をつくるうえでおすすめの方法を紹介します。

内向型人間の特徴として、{大人数のより1対1の会話を好む・話すよりも書く方が得意・友人関係は狭く深く}といった特徴があります。

そのようなことを踏まえると、今の時代では現実からでなくネットから友達や恋人をつくるのがいいでしょう。

自分の経験談もふまえて参考になれば幸いです。

目次

趣味のオフ会でも大人数だと厳しい

当たり前かも知れませんが、同じ趣味を持っているからといって、誰とでも仲良くなれるわけではないです。

それをはっきりと認識したのが、趣味のオフ会に参加したときです。

私はサッカー観戦が趣味で、鹿島アントラーズというチームを応援しています。

Twtterを始めて半年くらいたったころ、フォロ―している人が鹿島ファンのオフ会をやるために参加者を募っていたので、私は友人を誘ってオフ会に参加することにしたのです。

もともと大人数の集まりに行くのは苦手だったのですが、共通の趣味を持っているので普通に仲良くなれるだろうと思っていました。

しかしオフ会の会場に行くと、既に自分たち以外の人達はお酒を飲みながら会話で盛り上がってたのです。

どうやら彼らは既に顔見知りの人で集まっているようで、私と友人は居心地の悪さを感じました。

試合を観るとき、私と友人はいつも席に座って大人しく観戦しているのですが、オフ会の会場にいる人たちはサポーター席で声を出して応援している人ばかりだったのです。

よく考えればオフ会に来るということは、熱心なファンが集まるのは当然のことですが、彼らは私の想像を超えていました。

オフ会で私の近くに座っていた人はある選手と同級生で、中学時代はその選手と一緒にプレーしていたことを教えてくれました。今でも友人関係が続いており、オフ会中にその選手からLINEのやりとりを見せてくれました。

当時は大学生で、友人と一緒に全国各地のスタジアムへ遠征したりしていたので、鹿島ファンの中でもかなり熱心なほうだと思っていましたが、オフ会でいきなり差を見せつけられたような感じがしました。

オフ会中に参加者の人達のTwtterアカウントを交換して、その人たちのツイートを見てみたのですが、自分たちとはさらに上の熱心な人たちだと気付いたのです。

・横浜在住なのに、茨城のカシマスタジアムまで毎試合車で参戦。もちろんアウェーも行く。

・それだけではなく、下部組織のユースの試合を観に横浜から鹿嶋市まで応援にくる。

・さらにそのユース組織が大会に出て決勝へ進むようものなら、大阪まで新幹線で行ってしまう。

・試合が終わったあとは、毎回飲み屋で仲間たちと盛り上がる….

というように、趣味にかける時間とお金と熱意が段違いなんですよね。

私が横浜に住んでいたら、毎回3時間もかけて応援しに行くことはないだろうし、ましてやユースチームの試合を観に新幹線に乗ったりはしません。

オフ会には2時間ほど滞在しましたが、もう一度鹿島ファンのオフ会にいくことはないなと思いました。

初めて趣味のオフ会に参加してわかったことは、同じ趣味を持っていても、予算、価値観、スケジュールが合わないと、うまく付き合うのは難しいということがわかりました。

あとは内向型の自分にとって大人数の飲み会は苦手だなと再確認しましたね。

内向型人間にはネットで1対1の会話から仲良くなるのがおすすめ

私は海外旅行が趣味で、海外の人と仲良くなるためにいろいろな言語交換アプリやマッチングアプリに登録しています。

そのなかででInterpalsというものを使って車好きのロシア人と仲良くなりました。

interpals→https://play.google.com/store/apps/details?id=net.interpals&hl=ja&gl=US

彼は私のプロフィールを読んでメッセージを送ってきました。

ロシア人の彼は日本と車に興味があり、私はロシアに旅行に行きたいと思っているし、ロシアの文化にも興味がある。そして彼と同じ車好きだ。これで会話が弾まないわけがありません。

彼とはチャットアプリ通じて1年半以上、今でも毎日のように会話をしています。話の内容もかなり長文でマニアックな話をしていますが、飽きることはありません。

私はその仲良くなった車好きのロシア人に影響されて去年からスポーツカーをレンタルしてドライブする趣味をはじめました。

あわせて読みたい
関東地方でスポーツカーをレンタルできるおすすめの場所を紹介      こんにちは、yamです。今回は関東地方でスポーツカーをレンタルできるおすすめの場所を紹介します。 私は旅行とスポーツ観戦が趣味ですが、コロナ渦の現在、楽しむこと...

新たな人と出会って刺激を受けると、自分の行動範囲や趣味も広がっていくのでいいですね。

来年にはコロナも落ち着いてくるだろうし、まとまった休みを取って前から行きたかったロシア旅行に行こうと思っています。もちろん彼に会うのも目的のひとつです。

このように、大人数の場所が苦手な内向型人間はネットから仲良くなることをおすすめします。

話す前に相手のプロフィールを見れば、共通点や趣味もわかりますし、内向型人間の嫌いな世間話をすっとばして本質的な会話を楽しむことができます。

内向型人間が無理して大人数のパーティに行ったり、街中でナンパをしてもうまくはいかないでしょう。

ですのでinterpalsの他にもいろいろなマッチングアプリを紹介しておきます。

MEEFF→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noyesrun.meeff.kr&hl=ja&gl=US

Tandem→https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tandem&hl=ja&gl=US

Meet up→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meetup&hl=ja&gl=US

まとめ

  • 内向型人間に大人数の飲み会やパーティーは疲弊する確率が高い
  • 全く知らない相手といきなり現実で会話してもうまくいかないことが多い
  • 内向型人間はネットで仲良くなって、そこから1対1で深いコミュニケーションをしていくのがおススメ。
  • 自分から話しかけるのが苦手な人は、ネット上に自分の趣味や好きなことを書いておけば、同じ趣味を持った人が話しかけてくる。なので不特定多数に情報発信をしておいて、あとは受け身の姿勢でも問題ない。

学校を卒業すると友達を作るのは難しいと言われていますが、今では友達や恋人をつくれる便利なアプリがたくさんあります。

内向的な人たちははそれを有効に使うべきですね。

内向型人間が新しく趣味仲間や友達を作りたいなら、是非ともやってみてほしいです。

それでは、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

零細Web系フリーランス。旅・車・サッカー・スラブ好き。 関東田舎住みのアラサー。鹿島サポ。 海外45か国渡航。日本と海外のいいとこ取り生活をするのが目標

目次