【厳選】投資本を100冊以上読んだ自分がおすすめする本5冊を紹介!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、yamです。

今回は投資本を100冊読んだ自分が、おすすめの投資本5冊を紹介します。

私は2017年3月から株式投資を始めてから、現在までに投資に関する書籍を100冊以上読んできました。

去年のコロナショックをきっかけに、投資を始めた人が多いと思います。そのせいか、書店に行くと株式投資に関する本が多く並ぶようになりました。

ツイッターで多くのフォロワーを獲得した人が本を出版したりしています。

ただ、タイトルの割に中身が整っていない本も多いのが実情です。

内容も似たり寄ったりの本が多いです。

「何を書いたか」よりも「誰が書いたか」も重要視されているんでしょうね。

本を売りたい出版社としてはキャッチ―なタイトルを付けたい気持ちはわかりますが….。

他にも有料noteで株に関する記事を書いている方も多いですが、個人的には世界中で長年売れ続けている本を繰り返し読むことをオススメします。

ネット上のインフルエンサーよりも圧倒的な実勢と経験を持っているのですから、そういった人の本を優先的に読むべきです。

これから投資をはじめたいけど、どんな本を読んだらいいかわからないと思っている方の参考になれば幸いです。

それでは紹介していきます。

目次

女子高生株塾

投資初心者向けの本では「女子高生株塾」が一番オススメです。

投資のマンガだと「インベスターZ」が有名ですが、個人的にはこの「女子高生株塾」のほうが1冊によくまとまっていて良い本だと思いました。

タイトルの通り、女子高生に対して株を教えるというストーリーになっているので、株式投資の仕組み、用語や理論などを分かりやすく解説しています。

「マンガで分かる○○」というタイトルの本でも、マンガの部分が少なかったりしますが、この本は全てフルカラーコミックになっています。

これから株式投資を始めたい、基本的なことを知りたいという方にはこの一冊だけで充分理解できるほど内容が充実しています。

ただし2009年発行の本ですので、書店で見つけるのは難しいです。

ですのでインターネットからの購入をおすすめします。

行動科学と投資

この本は、投資に関する人間の行動や心理について学ぶことができます。

”投資で利益を得るには、人間の生存本能に逆らう必要がある”

行動科学と投資

上記の引用文の通り、人間の本能に従って投資をしていると、投資で勝つことは難しいです。

人間は本能的に損を恐れるようにプログラムされているので、株価が暴落すると恐怖で売ってしまう人が多いのです。

そのため投資で勝つには人間の心理的な傾向を理解し、具体的な対策法を持っておくことが大事です。

具体的に傾向と対策を説明しているので、本書を読めばメンタル面において成長することができるでしょう。

オニールの成長株発掘法

GAFAなどの勢いのある成長株に投資したいと思っている方には必読の書です。

私はこの本で銘柄の選び方、買いのタイミング、売りのタイミング、チャートの使い方を一通り学ぶことができました。

チャートの解説が多く掲載されているので、電子書籍ではなく、紙の本で購入することをオススメします。

ページ数が600以上ありますが、時間をかけて何度も読む価値のある本です。

初心者には少し難しく感じるかもしれませんが、ある程度知識と経験を重ねたら、この本は一度目を通すべきです。

バブルの歴史

「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」という言葉があります。

私は愚者だったので、仮想通貨バブルで痛い思いをしてから、バブルの歴史を学ぶことになりました。

歴史を振り返ると、人間は同じ過ちを何度もしているんですよね。

それは投資に関しても同じです。

今まで数多くのバブルが起こっては消えてきましたし、将来もまたバブルが起きるのは間違いありません。

バブルの歴史を学び、周りに踊らされず、冷静に対処できる判断力が必要です。感情的になったら絶対に勝てないので、過去の事例から学ぶのは大事です。

”だれでも、幸せなときほど、信じやすくなる”

バブルの歴史

マンガーの投資術

正確に予測することはできない。厳密な予測に基づいて儲けようとは考えていない。良い会社の株を買って持ち続けることしか私にはできない。

マンガーの投資術

投資本を100冊以上読み、様々なやり方を試した結果、たどり着いた結論が上記の引用文と同じになりました。

私は同じ銘柄を短期で売買していた時期もありましたが、良い結果を出すことはできませんでした。

著者のチャーリー・マンガーは、優良企業の株価が適切な価格まで下がるのを待つことを勧めています。

以前の記事で紹介したチンさんや花子さんのアドバイスを聞いてから、私は長期投資を心掛けるようにしました。

あわせて読みたい
【有益】おすすめの(煽らない)投資系Youtuberの紹介 こんにちは、yamです。今回は普段私が参考にしている投資系Youtuberを紹介します。 現在多くの投資系Youtuberが活躍していますが、その多くは過激なサムネイル画像で視...

良い会社の株が割安になったときに買っていくスタイルに変えてからは、投資のパフォーマンスが改善しました。

その後に「マンガーの投資術」を読んで、マンガーの投資スタイルの良さを再確認したのです。

最終的にはシンプルな方法に至りました。

最初にこの本を読んでも、もっと派手な投資スタイルで儲けたいと思う人も多いでしょうが、最終的にはマンガーの考えに納得いくと思います。

投資だけでなく仕事、人生にも役立つアドバイスもかなり参考になったのでオススメです。

良い投資本の特徴

100冊以上本を読んで、良書だと思った本にはいくつか共通点がありました。

  • 世界中で翻訳されている
  • 長年に渡り売れ続けている
  • 「○○円をわずか○年で○億円稼いだ!」のような刺激的なタイトルではない

まとめ

「たくさん本を読みたくないし、そんな時間もないよ」と思っている方、安心してください。

私と同じように100冊の本を読む必要はありません

その代わり、これらの本を中心に、世界中で長年読まれている本を何度も読み返して、学習を続けてください。

そうすれば、投資初心者の段階からかなり成長できるでしょう。

Kindle Unlimitedに入会すれば、月額980円で投資を含む数多くの書籍が読み放題になります。

最初の30日間は無料で体験できます。投資の知識を得るいいきっかけになるのでおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

零細Web系フリーランス。旅・車・サッカー・スラブ好き。 関東田舎住みのアラサー。鹿島サポ。 海外45か国渡航。日本と海外のいいとこ取り生活をするのが目標

目次