こんにちは、yamです。今回は群馬県の魅力を伝えたいと思います。
何かとバカにされがちな群馬県ですが、車好きの私が行ってみると、かなり魅力が多い場所であることがわかりました。
「群馬とか行ったことねーよ」「群馬なんか何もないでしょ?」と思った方や、車好きの人は是非参考にしてください。
伊香保温泉の周辺には魅力がたくさんある
伊香保周辺の観光スポットとグルメ
群馬県といえば、草津温泉や伊香保温泉があり、温泉が豊富な場所ですよね。
草津温泉は大学の卒業旅行で友達と電車に乗って行きましたが、伊香保温泉には車で訪れました。
群馬県は車社会なので、車がないと行けない場所がとても多いです。
東京は言うまでもなく交通網が発達してますし、京都は京都市内に観光エリアが集中してますよね。
それに比べると群馬は車で30分~40分というように分散しているので、公共交通機関で気軽に観光名所に行けないのが欠点です。
それが理由で魅力度ランキングが低いのかも知れません。
それでも、伊香保温泉周辺には、山、湖、寺、温泉、滝があり、名物料理として水沢うどんが有名です。
伊香保の温泉街からは雄大な山の景色を見ることができます。
足湯は無料で入れるので、観光に疲れたら癒されること間違いなしです。
榛名湖から榛名山の景色。ここまでの道のりも運転がとても楽しいです。
山の中に建てられた榛名神社。入口から歩いて気途中で、滝や岩山の景色が楽しめます。
名物グルメの水沢うどん。麺は細めでコシと弾力があり、ツルツルとした触感が味わえます。
イニシャルDのカフェと自動車博物館
そして何より、車好きにとって伊香保温泉周辺はイニシャルDの聖地でもあり、それに関連したカフェやミュージアムもあります。
イニシャルDのファンが集まる店、D’s ガレージ
店の外には漫画で登場した車が並んでいます。
ガレージには映画「ワイルドスピード」のモデルにもなった車が置いてあります。
店内には数多くのグッズが販売されています.
キャラクターのパネルを眺めながら、「藤原とうふ店」と書かれたプリンをいただきました。
伊香保おもちゃと人形自動車博物館
伊香保温泉から車で15分の場所にあるのが「おもちゃと人形自動車博物館」です。
博物館の中に入ると、実物大のジオラマが展示されています。手前にある車は主人公が乗るトヨタAE86です。
そしてもう一台がライバルキャラが乗っていて、イニシャルDの象徴的な車になっている、黄色いRX7が展示されています。
そのほか、他の自動車博物館でもなかなか見れないようなレーシングカーやクラシックカーが多数展示されています。
イニシャルDを見たことがないひとでも、十分楽しめる博物館です。
イニシャルDはストリートレースの漫画・アニメとして、世界的にも有名なのですが、自分は最近まで興味を持っていませんでした。
となると、やっぱりアニメに出てきた峠を、イニシャルDのBGMをかけて走りたくのが性です。
妙義山
伊香保温泉から車で1時間15分程度の場所にある妙義山も、イニシャルDの聖地となっていて、別の日にスポーツカーを借りてドライブしました。
近くの駐車場にはスポーツカーが何台も停車していました。群馬は車で来てナンボの場所ですね。
峠に関する情報は、走り屋系Youtuberであるたかっかさんの動画をよく参考にしました。
ロータリーエンジンが集まるイベント
さらに、渋川スカイランドパークでは、ロータリーミーティングと言って、ローターリーエンジンの車が集うイベントを毎年行っています。
今では数少なくなったマツダの名車、RX7とRX8が全国各地から集まが一斉に集う光景は動画で見てもテンションが上がります。
私は2022年5月に榛名スケートリンクで行われたロータリーミーティングに参加してきました。さらにドリフトの同乗走行も体験してきたので、そのときの様子を記事にしました。
おわりに
繰り返し言いますが、群馬県は車社会です。
魅力的な場所であっても、車がないと不便であることが魅力度ランキングが低い原因になっていると思います。
逆に言えば、車を使えば東京からも日帰りで行ける場所ですし、不便を感じることはありません。
自分は車を持つまで、群馬へ行くという選択肢はまったくありませんでした。
しかし、イニシャルDを見てから、群馬に関する情報を調べてみると、かなり魅力的な場所やイベントが多くあることに気がつきました。
世間的には有名ではないけど、魅力的な場所はまだまだあるということなんですよね。
PRの仕方が下手なのか、あまり世間で紹介されていないのが残念です。
特に伊香保温泉周辺はもっと評価されていい場所です。
山、湖、滝など、自然も豊かですし、名物料理もあり、神社もあり、温泉街もあります。
それに加えて車アニメの聖地にもなっていて、車好きが楽しめるスポットも点在している場所は他にはほとんどないでしょう。
群馬県に関しては、自分が訪れたい場所や、ここで紹介しきれなかったものがたくさんあるので、またの機会にみなさんにPRできたらいいなと思っています。
この記事が群馬を訪問のときの参考になれば幸いです。
それでは、また。