-
ライフハック
Web系フリーランスになったので、日本と海外の良いとこ取り生活を目指す
どーもー。 4月からWeb系フリーランスになったyamです。 1年前からWeb系の副業をはじめ、2023年に独立しました。 正直収入はまだまだですし、資格の勉強も忙しいですが、今年度からは理想のライフスタイルを手に入れるために頑張る予定です。 今まで当ブロ... -
国内
【快適】無料で使えるカシマスタジアムのウォーキングコースを紹介
茨城県鹿嶋市にあるカシマサッカースタジアム。試合のない日は「カシマウェルネスプラザ」と呼ばれる健康施設が地域の方々に利用されています。 施設内にはマシンルームやスタジオプログラムが完備。これらの施設を利用するには月額5000円かかりますが、カ... -
国内
【訪問記】2023Jリーグ開幕戦 サンガスタジアムを訪れてみた感想
訪問日:2023年2月25日 カタールW杯の中断期間を含め、4ヶ月ぶりにJリーグが戻ってきました。そして感染対策による規制も大幅に緩和し、声出し応援も復活。 そして鹿島ファンである私は最近できたばかりのサンガスタジアムを訪問してきました。現地の様子... -
国内
2023年1月に閉館する日本サッカーミュージアムへ行ってきた
東京の文京区には、日本サッカー協会のオフィスビルとサッカーミュージアムがありましたが、2023年1月いっぱいで閉鎖が決まり、今年の6月に新宿のオフィスビルへと移転することになりました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/194beeeee097fa1bfb658b55... -
ヨーロッパ
【リバプール】アンフィールドのスタジアムツアーの様子を紹介!
訪問日:2016年11月3日 ロンドンに約1週間滞在した後、アンフィールドのスタジアムツアーに参加するためにリバプールへと移動しました。 今回はアンフィールドの見学ツアーの様子を、現地の様子とともに書いていきます。 アンフィールドへのアクセス アン... -
博物館 展示会
F1ドライバー4人が集結!ホンダレーシングサンクスデー観戦記
2022年11月27日、モビリティリゾートもてぎにおいて、3年振りとなるホンダレーシングサンクスデーが開催されました。 二輪と四輪の各カテゴリーで活躍するこのイベントでは、ホンダのパワーユニットを使用するF1ドライバー4人も集結。 F1世界王者となった... -
レース観戦記
【3年振りの開催】2022年F1日本GP観戦記
2022年10月、3年振りにF1日本GPが開催されました。 コロナの影響で2020年と2021年は中止になりましたが、今年は久しぶりに日本人F1ドライバーが復帰とワールドチャンピオン決定の可能性もあり、チケットは完売。 私自身としては小林可夢偉が3位表彰台を獲... -
南米
南米を3ヶ月かけて9か国周った自分がおすすめする観光地5選を紹介!
日本から見ると地球の反対側にある南米。 日本からの距離は1万km以上あるため、気軽に行くことはできませんが、魅力的な観光地が数多くある大陸です。 私は2016年の世界一周の旅に出て、約3ヶ月間かけて9か国周りました。その中で特に魅力的であった観光地... -
旅行ハック
インドは海外旅行初心者にはおすすめできない5つの理由
この記事を読んでる方は、インドに多少興味を持っている方かもしれませんが、インドに行く目的って何でしょうか? 観光?自分探し?出会い目的?沈没したいから? まぁ理由はいろいろあると思いますが、単に行ったことないから行きたいという人も多いかも... -
アジア
【UAE】クラブW杯2018観戦記②鹿島対レアルマドリード
訪問日:2018/12/19 クラブワールドカップカップ2018に出場した鹿島は、準々決勝で北中米カリブ海王者のグアダラハラに勝利し、準決勝でレアルマドリードと対戦することになりました。 2年前にクラブワールドカップ決勝で戦ったときは、延長戦の末鹿島がレ...